-
富士山ハザードマップ(改定版)
静岡県令和3年3月に第11回富士山火山防災対策協議会が公表した富士山ハザードマップ(改定版)の画像データ及びGISデータです。 富士山ハザードマップ(改定版)は、令和3年3月の富士山ハザードマップ(改定版)検討委員会報告書に記載の高解像度画像データ及びGISデータです。... -
静岡県地域防災計画資料編Ⅱ(令和5年2月)
静岡県資料編Ⅱは、静岡県の地域に係る防災の大綱である地域防災計画本編の内容に係る詳細な資料をまとめたものです。 -
静岡県地域防災計画資料編Ⅰ(令和5年2月)
静岡県資料編Ⅰは、本県の防災に係る条例・要綱・計画等を取りまとめたものです。 -
静岡県地域防災計画(令和4年8月)
静岡県災害対策基本法に基づき、県、県内市町、防災関係機関等の処理すべき事務又は業務の大綱を定めるものです。 -
令和3年度[第33-S7231-01号]毛勝原急傾斜地崩壊対策工事(擁壁工)
静岡県重力式擁壁工1型L=53.7m 重力式擁壁工2型L=10.1m 補強土壁工L=13.4m 吹付法枠工A=57.58m2 鉄筋挿入工N=27本 -
令和4年度[第34-B0450-01号]二級河川芳川河川災害調査に伴う測量・設計業務委託(護岸詳細設計)
静岡県本業務は、浜松市南区頭陀寺町地先における二級河川芳川の災害復旧を目的とする測量・設計業務委託である。 二級河川芳川は、令和4年7月8日から10日の時間最大雨量24mm、総雨量119mmの異常降雨により右岸木柵護岸、左岸矢板護岸が被災した。... -
令和4年度[第34-D1566-01号](主)富士白糸滝公園線道路改築に伴う設計業務委託
静岡県本業務は、主要地方道富士白糸滝公園線の富士市大渕地内における狭隘区間500mの道路拡幅に伴う詳細設計を実施した。 -
令和3年度[第33‐D1581‐01号](一)河原大井川港線 道路改築工事(舗装工)
静岡県下層路盤(車道・路肩部) 480m2 上層路盤(車道・路肩部) 480m2 上層路盤(車道・路肩部) 480m2 -
令和4年度【第34-B0450-01号】二級河川日比沢川河川災害調査に伴う測量・設計業務委託(護岸詳細設計)
静岡県本業務は、令和4年7月9日から7月10日の梅雨前線による豪雨によって被災した二級河川日比沢川左岸護岸を復旧するための測量・設計・電算帳票作成業務を目的とする。 -
令和4年度[第34-K1524-01号] 二級河川前川水系河川調査に伴う水位観測業務委託【13-01】
静岡県本業務は、静岡県袋井市および磐田市を流下する二級河川前川水系を対象に、過年度に検討された流出・氾濫モデル(1池モデル)について、その妥当性を確認するために水位計とカメラによる現地観測及びデータ整理を行うことを目的とする。また、令和4年9月23日から24日にかけての台風15号の影響による、二級河川前川流域の浸水範囲の調査および、二級河川敷地川における洪水... -
令和3年度[第33-K2722-01号]二級河川太田川国土強靭対策(広域河川改修)工事(河道掘削工) 【11-02】
静岡県施工延長L=335m・河道掘削工(ICT)V=29500m3・残土運搬(防潮堤)V=14030m3 -
令和3年度[第33-K3231-01号]二級河川巴川(麻機遊水地)河川改良に伴う協議資料作成業務委託
静岡県静岡県静岡土木事務所で進めている麻機遊水地第2工区(豊地エリア)の整備に伴い、(二)巴川沿いの静岡市が管理する(主)山脇大谷線の道路高、法線、排水施設の変更が必要となった。また、その他の区間についても、遊水地整備により既設排水施設の流域や排水系統の変更、既設排水施設の改修等が必要となった。そのため、本業務では(主)山脇大谷線の管理者である静岡市と協議を... -
令和4年度[第34-S0707-01号]藁科川支川杉尾側砂防メンテメンス事業費補助に伴う設計業務委託
静岡県本業務は、静岡市葵区杉尾地先の藁科川支川杉尾川において、管理用道路詳細設計を行うことを目的とする。 -
令和4年度[第34-D7029-01号](主)伊東修善寺線橋梁補修に伴う設計業務委託(修善寺橋)
静岡県本業務は,(主)伊東修善寺線の狩野川を渡河する修善寺橋(1960年架橋,橋長101m,有効幅員11.0m,ランガー桁橋・無補剛アーチ橋)の橋梁補修設計である。同路線は,幹線道路であり,大型車交通量も非常に多い。上部工の振動もあり,床版やジョイント部に負荷がかかっているため,過年度には床版補強や落橋防止システム補強が行われている。過年度橋梁点検の結果,床... -
令和4年度 [第34-K4669-01号]二級河川太田川県土強靭化対策工事(河道掘削工)【11-01】
静岡県施工延長350m、河道掘削工(ICT)8,600m3、堤防除草工2,400m2 -
令和4年度[第34-D7253-01号](主)三島富士線外橋梁点検業務委託
静岡県本業務は、静岡県沼津土木事務所が管理する28橋梁に対し、橋梁定期点検を実施し、損傷及び変状を早期に発見し、安全かつ円滑な交通を確保すると共に、沿道や第三者への被害の防止を図るための橋梁に関わる効率的な維持管理に必要な基礎資料を作成することを目的とした。定期点検は、現地踏査を行い点検実施計画書を作成し、基本的に全ての部材を接近目視点検で状態を評価した。橋... -
令和3年度[第33-W5511-01号]清水港ふ頭用地整備に伴うふ頭内道路設計業務委託
静岡県本業務は、静岡県が清水港新興津地区で整備している「小型船だまり」の背後に位置し、主に漁業活動に供する用地(以下、「ふ頭用地」という)内における道路設計を実施した。... -
令和3年度[第33-K2728-01号]二級河川小薮川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河道掘削工)【11-01】
静岡県施工延長933m、河道掘削工(ICT)13,600m3、残土運搬(防潮堤)1,750m3 -
令和3年度[第33-D7359-01 号](主)焼津榛原線 橋梁耐震対策に伴う設計業務委託(太平橋予備設計)
静岡県本業務は、(主)焼津榛原線が一級河川大井川を渡河する位置に架かる太平橋について、道路橋示方書(平成24年3月)で要求される耐震性能に対する検証・照査を行い、最適な耐震対策工法の選定を行うものである。太平橋は昭和63年に竣工した橋長964mの14径間連続PC箱桁有ヒンジラーメン橋であり、各径間の支間中央をヒンジ構造としているのが特徴である。耐震性能の照査... -
令和4年度 [第34-D9180-01号](一)袋井小笠線道路改築工事(舗装工)【11-02】
静岡県表層工 1160m2 透水性舗装工 276m2