内閣府 中央防災会議 首都直下地震対策専門調査会
首都直下地震対策専門調査会(中央防災会議)において検討を行なった各地震における震度分布・浸水域等に係るデータです。
【提供データ】
(1)データセットA(約1km×1kmメッシュデータ)
- 地震基盤から工学的基盤までの地盤構造モデル
- 工学的基盤以浅の表層地盤モデル(AVS30および震度増分)
- 計測震度、液状化指標(PL値)データ(計18地震)
(2)データセットB
- 断層パラメータ(巨視的、微視的)
(3)工学的基盤(Vs=700m/s相当層)における代表的な強震動波形※強震動波形計算を行った10地震
- プレート境界茨城県南部
- プレート境界多摩
- 伊勢原断層帯
- 関東平野北西縁断層帯
- 三浦半島断層群
- 神縄・国府津-松田断層帯
- 都心西部直下
- 都心東部直下
- 東京湾北部
- 立川断層帯
追加情報
フィールド | 値 |
---|