全国の人流オープンデータ(1kmメッシュ、市区町村単位発地別)



2019年・2020・2021年を対象に、全国の「1kmメッシュ別の滞在人口データ」と「市区町村単位発地別の滞在人口データ」を公開しています。滞在人口は1ヶ⽉間における1日あたりの平均値となります。
上部の地図では、「市区町村単位発地別の滞在人口データ」を地図上に可視化しています。右下の「全画面表示(四角のアイコン)」を選択いただくとより見やすくご覧いただけます。「Esc」で元に戻ることができます。

データのダウンロードは、ユーザ登録の後、 ログイン状態で行ってください。

仕様

・提供エリア:全国
・集計期間 :2019年1月~2021年12月の各月
・集計単位 :(平休日)全日/平日/休日
       (時間帯)終日/昼 /夜
       (居住地)同市区町村/同都道府県/同地方/それ以外 ※市区町村単位発地別データのみ。
・データ形式:CSV形式

データ概要

・1kmメッシュ別の滞在人口データ(monthly_mdp_mesh1km)
 1kmメッシュ別に、いつ、何人が滞在したのかを収録したデータ ※各都道府県で年月別に収録。
・市区町村単位発地別の滞在人口データ(monthly_fromto_city)
 市区町村別に、いつ、どこ(同市区町村/同都道府県/同地方/それ以外)から何人来たのかを収録したデータ ※各都道府県で年月別に収録。
・[補足データ]1kmメッシュ属性(attribute)
 1kmメッシュデータにおけるメッシュIDの座標を示すデータ
・[補足データ]都道府県・市区町村マスタ(prefcode_citycode_master)
 都道府県コード、市区町村コードのマスタファイル
・[補足データ]地方区分マスタ(regioncode_master)
 地方区分コードのマスタファイル

データフォーマット

・オープンデータの概要・フォーマットや滞在人口の算出方法は、『オープンデータ(人流データ)定義書』を参照ください。
※本オープンデータの滞在人口は株式会社Agoopによる換算人口を使用しております。

「1kmメッシュ別の滞在人口データ」を使用した可視化イメージ

・1kmメッシュ別の滞在人口データを使用した可視化イメージ(月別の滞在人口の推移等)は、「こちら(1kmメッシュ別の滞在人口データの可視化イメージ)」を参照ください。

※「市区町村単位発地別の滞在人口データ」、「1kmメッシュ別の滞在人口データ」の可視化イメージの閲覧に際しての推奨ブラウザは以下のとおりです。2022年5月20日時点の情報です。
 ・Chrome (Windows、Mac、および Android)
 ・Microsoft Edge   Internet Explorer の互換モードはサポートされていません。
 ・Mozilla Firefox および Firefox ESR (Windows、Mac)
 ・Apple Safari (Mac、iOS 11.3 以降)

データ

  • 利用規約PDF 人気

    「全国の人流オープンデータ(1kmメッシュ、From-To)」の利用規約

  • オープンデータ(人流データ)定義書PDF 人気

    オープンデータ(人流データ)の概要・フォーマットや滞在人口の算出方法を示した定義書

  • QGISを利用した「人流」データ利用マニュアルPDF 人気

    QGISを利用した「人流」データの利用例(流動人口の色分け、データ属性を使ったラベル表示)を紹介したマニュアル

  • 人流データの活用例PDF 人気

    人流データの活用例(防災計画の検討、交通計画の検討、鉄道駅周辺地域の影響把握、観光戦略の検討、商業の集客力の検討)を紹介したもの

  • 観光をテーマとしたミクロな人流データの把握・解析例PDF 人気

    緊急事態宣言(4月)下において、移動制限による観光客の減少が想定され、人流の影響が大きく、政策的な支援が行われたという理由から、観光をテーマとした分析を行った。

  • 購買をテーマとしたミクロな人流データの把握・解析例PDF 人気

    緊急事態宣言(4月)下において、個人消費の落ち込みといった報道もみられており、消費と人流の確認を行う目的から、購買をテーマとした分析を行った。

  • 地価・不動産をテーマとしたミクロな人流データの把握・解析例PDF 人気

    新型コロナウイルス感染症の影響でテレワーク推進といった報道もあり、人流と地価・不動産価格への影響を把握する目的から、地価 ・不動産をテーマとした分析を行った。

  • 防災をテーマとしたミクロな人流データの把握・解析例PDF 人気

    新型コロナウイルス感染症の影響で避難行動が変化したとの報道もあり、その行動を検証する目的から、防災をテーマとした分析を行った。

  • attributeZIP

    1kmメッシュデータにおけるメッシュIDの座標を示すデータ

  • prefcode_citycode_masterZIP

    都道府県コード、市区町村コードのマスタファイル

  • regioncode_masterZIP

    地方区分コードのマスタファイル

  • monthly_mdp_mesh1km_01(北海道)ZIP

    1kmメッシュ別に、いつ、何人が滞在したのかを収録したデータ

  • monthly_mdp_mesh1km_02(青森県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_03(岩手県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_04(宮城県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_05(秋田県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_06(山形県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_07(福島県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_08(茨城県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_09(栃木県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_10(群馬県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_11(埼玉県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_12(千葉県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_13(東京都)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_14(神奈川県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_15(新潟県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_16(富山県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_17(石川県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_18(福井県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_19(山梨県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_20(長野県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_21(岐阜県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_22(静岡県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_23(愛知県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_24(三重県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_25(滋賀県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_26(京都府)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_27(大阪府)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_28(兵庫県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_29(奈良県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_30(和歌山県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_31(鳥取県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_32(島根県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_33(岡山県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_34(広島県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_35(山口県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_36(徳島県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_37(香川県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_38(愛媛県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_39(高知県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_40(福岡県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_41(佐賀県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_42(長崎県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_43(熊本県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_44(大分県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_45(宮崎県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_46(鹿児島県)ZIP

  • monthly_mdp_mesh1km_47(沖縄県)ZIP

  • monthly_fromto_city_01(北海道)ZIP

    市区町村別に、いつ、どこ(同市区町村/同都道府県/同地方/それ以外)から何人来たのかを収録したデータ

  • monthly_fromto_city_02(青森県)ZIP

  • monthly_fromto_city_03(岩手県)ZIP

  • monthly_fromto_city_04(宮城県)ZIP

  • monthly_fromto_city_05(秋田県)ZIP

  • monthly_fromto_city_06(山形県)ZIP

  • monthly_fromto_city_07(福島県)ZIP

  • monthly_fromto_city_08(茨城県)ZIP

  • monthly_fromto_city_09(栃木県)ZIP

  • monthly_fromto_city_10(群馬県)ZIP

  • monthly_fromto_city_11(埼玉県)ZIP

  • monthly_fromto_city_12(千葉県)ZIP

  • monthly_fromto_city_13(東京都)ZIP

  • monthly_fromto_city_14(神奈川県)ZIP

  • monthly_fromto_city_15(新潟県)ZIP

  • monthly_fromto_city_16(富山県)ZIP

  • monthly_fromto_city_17(石川県)ZIP

  • monthly_fromto_city_18(福井県)ZIP

  • monthly_fromto_city_19(山梨県)ZIP

  • monthly_fromto_city_20(長野県)ZIP

  • monthly_fromto_city_21(岐阜県)ZIP

  • monthly_fromto_city_22(静岡県)ZIP

  • monthly_fromto_city_23(愛知県)ZIP

  • monthly_fromto_city_24(三重県)ZIP

  • monthly_fromto_city_25(滋賀県)ZIP

  • monthly_fromto_city_26(京都府)ZIP

  • monthly_fromto_city_27(大阪府)ZIP

  • monthly_fromto_city_28(兵庫県)ZIP

  • monthly_fromto_city_29(奈良県)ZIP

  • monthly_fromto_city_30(和歌山県)ZIP

  • monthly_fromto_city_31(鳥取県)ZIP

  • monthly_fromto_city_32(島根県)ZIP

  • monthly_fromto_city_33(岡山県)ZIP

  • monthly_fromto_city_34(広島県)ZIP

  • monthly_fromto_city_35(山口県)ZIP

  • monthly_fromto_city_36(徳島県)ZIP

  • monthly_fromto_city_37(香川県)ZIP

  • monthly_fromto_city_38(愛媛県)ZIP

  • monthly_fromto_city_39(高知県)ZIP

  • monthly_fromto_city_40(福岡県)ZIP

  • monthly_fromto_city_41(佐賀県)ZIP

  • monthly_fromto_city_42(長崎県)ZIP

  • monthly_fromto_city_43(熊本県)ZIP

  • monthly_fromto_city_44(大分県)ZIP

  • monthly_fromto_city_45(宮崎県)ZIP

  • monthly_fromto_city_46(鹿児島県)ZIP

  • monthly_fromto_city_47(沖縄県)ZIP

追加情報

フィールド
作成者 国土交通省不動産・建設経済局情報活用推進課
メンテナー 国土交通省不動産・建設経済局情報活用推進課
最終更新 5 20, 2022, 17:01 (JST)
作成日 2 18, 2021, 13:42 (JST)
データ品質 利用規約による
制約 利用規約による
データ作成日
地理的範囲 全国
価格情報 無償
使用許諾 利用規約による
ダウンロード ログイン
プレビュー https://www.geospatial.jp/tableau/index_aigid_220512.html
comments powered by Disqus