-
本業務は、下田市武ガ浜地先に於ける下田港河口部の堆積状況を把握するための深浅測量業務である。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、田子太田川(賀茂郡西伊豆町田子地先)において、「静岡県砂防施設長寿命化計画」の保全度評価の結果から要対策と判断された既設堰堤について、土石流に対応するため、求められる機能及び必要な性能を保持するための改築設計を目的とする。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本路線は、掛川市上西郷地内の主要地方道路掛川川根線において、幅員狭小となっている区間の道路拡幅及び線形の改善を行い、交通の流れを円滑にするための改良を行う。また、歩道設置を行い安全施設帯を充実させ、安全・安心で通行できる道路を計画する。また、平成27年度[第27-D4815-01号]...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、令和元年10月12日の台風19号の豪雨により(主)熱海大仁線の路肩ブロック積が崩壊したため、災害復旧工法を選定し、詳細設計を実施するものである。被災原因は、1豪雨により地下水が上昇し、地盤が飽和状態となる。2地盤のせん断抵抗力が低下し、混合擁壁(重力式擁壁)が破壊、3混合擁壁(重力式擁壁)の破壊に伴い農道ブロック積擁壁背面に過剰な土圧が作用し...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、静岡県島田土木事務所が管理する橋梁のうち11橋に対して、損傷及び変状を早期に把握することにより、安全かつ円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者への被害の防止を図るため、「静岡県 橋梁点検マニュアル(令和2年度版令和2年4月...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
施工延長L=1160m 、河床整正工17200m3、堤防除草工39300m2作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
業務地は掛川市倉真松葉地内で(主)焼津森線の山側斜面である。業務内容は、路線及び用地測量と予備設計である。地表踏査結果より、斜面対策及び落石対策が必要であることが判明した。設計に当たり、既存の地質調査結果を基に対策工を検討している。斜面対策では工法比較検討より、現場吹付法枠工+鉄筋挿入工案を提案した。落石対策では工法比較検討より、高エネルギー吸収落石防...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、浚渫工事予定区域内において、「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行令」第5条(埋立場所等に排出する廃棄物の排出方法に関する基準)第1項に基づき、水底土砂の有害物質を分析、検定し、工事計画の基礎資料とすることを目的とした。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、狩野川東部浄化センターの汚水分配槽の躯体断面修復、防食塗装及び仮設配管の詳細設計を行うものであった。対象施設の規模は60500m3/日(日最大)であり、設計範囲は土木、機械、電気であった。防食塗装の仕様は、硫化水素濃度調査結果とJS防食マニュアルより、塗布型ライニング工法のC種とした。仮設計画については、ドライ化のため仮設配管を設置することと...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、伊豆の国市小坂地区において道路改築事業に伴う路線測量、用地測量を実施したものである。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
流路護岸工 1式、第3床固工 1式、側壁工55m3作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、(一)南伊豆松崎線における狭隘区間の解消を目的とした、道路整備方針資料作成業務である。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
静岡県第4次地震被害想定の地震動・液状化(相模トラフ沿いの最大クラスの地震)データです。作成日: 2018-11-08
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、三島市佐野を流下する一級河川大場川について、河床低下により生じた護岸変状や根入不足等を解消するため、護岸詳細設計を行うことを目的とする。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
一級河川数沢川の左岸側の盛土で崩壊が発生し、数沢川の河道が閉塞されたため、簡易動的コーン貫入試験、室内土質試験を実施して、災害復旧工法選定にあたっての必要な資料を収集した。崩壊に関与した地層は、Nd=10以下の盛土〔B〕を主体とし、直下に分布するNd=10以下の火山礫凝灰岩〔Tlt〕の一部も崩壊に関与していると判断した。復旧工法は崩積土除去と安定勾配で...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、掛川市結縁寺地内の(一)磐田掛川線4車化に伴い、4級基準点測量、現地測量、KBM設置測量、中心線測量、縦断測量、横断測量及び用地測量を実施したものである。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
施工延長130m 河床等掘削(ICT)1800m3 土砂等運搬1300m3作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、平成29年7月7日に告示された馬込川水系の浸水想定区域図に対し、馬込川河口の津波対策を実施した場合の影響確認、及び、影響がある場合の補完対策の検討を目的とする。作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、令和元年9月8日から9日にかけて発生した台風15号による異常出水の影響で、河津川支川奥原川に位置する砂防施設(護岸)が3工区崩壊し不安定な状態となったため、次期出水期までに復旧して治水安全度の向上を図ることを目的とした測量・設計・用地測量業務である。...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05 -
本業務は、相良片浜海岸に設置されているラムネ川水門のカーテンウォールの嵩上げ工詳細設計、およびカーテンウォールの嵩上げに伴う水門の耐震性能照査を実施したものである。嵩上げ工の詳細設計では、嵩上げ材料として無筋コンクリートとポリマーセメントモルタルを比較し、経済的に優れる案として無筋コンクリートの嵩上げを採用した。また、津波波力に対して安定する構造寸法を...作成日: 2021-03-10
最終更新日: 2024-10-05