-
原本航空写真データ(30.3GB)をリサイズした航空写真と、位置情報、索引図のファイルです。航空写真の数字名と位置情報の数字名が同じファイルが対になっています。航空写真と位置情報全てをダウンロードして使用してください。データ総容量は約1.89GBです。作成日: 2021-12-22
最終更新日: 2024-10-05 -
国土交通省PLATEAUで公開されている札幌市の3D建物データ(ファイルジオデータベース)を、北海道がFlatGeobuf形式に変換し、QGISで活用しやすいようにしたデータです。 国土交通省PLATEAU(https://www.mlit.go.jp/plateau/)...作成日: 2021-12-11
最終更新日: 2024-10-05 -
渡島総合振興局函館建設管理部今金出張所 せたな町 座標参照系 EPSG2453 JGD2000平面直角座標系11系作成日: 2020-08-28
最終更新日: 2024-10-05 -
渡島総合振興局函館建設管理部江差出張所 乙部町 座標参照系 EPSG2453 JGD2000平面直角座標系11系作成日: 2020-08-28
最終更新日: 2024-10-05 -
固定資産税課税のために作成した地番参考図です(shapeデータ)。権利関係の証明に使うことはできません。参考としてご利用ください。作成日: 2024-04-23
最終更新日: 2024-10-05 -
「CS立体図」は、長野県林業総合センターが考案した図法により作製された微地形表現図です。2022年度に当所が入手した航空レーザ測量成果(2021年度に岐阜県森林保全課(旧治山課)が実施)である0.5mメッシュDEMをもとに更新しました(その他の地域は、「岐阜県CS立体図2019」、「岐阜県CS立体図2020更新」「岐阜県CS立体図2021更新」より入手...作成日: 2022-10-07
最終更新日: 2024-10-05 -
平成30年度に林野庁が実施した航空レーザ測量データを基に、高知県が作成した「森林資源量集計メッシュ」です。...作成日: 2023-09-14
最終更新日: 2024-10-05 -
兵庫県(令和2~3年度)及び国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所(平成24~25年度)が実施した航空レーザ測量データを使用して作成した「樹種ポリゴン」です。...作成日: 2023-09-20
最終更新日: 2024-10-05 -
令和3~4年度に栃木県が実施した航空レーザ測量データを使用して作成した「森林資源量集計メッシュ」です。...作成日: 2023-09-20
最終更新日: 2024-10-05 -
兵庫県(令和2~3年度)及び国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所(平成24~25年度)が実施した航空レーザ測量データを使用して作成した「森林資源量集計メッシュ」です。...作成日: 2023-09-26
最終更新日: 2024-10-05 -
静岡県が管理する河川の台帳データ及び河川中心線・距離標・地形図のGISデータです。 これらのデータは、東京都と静岡県が共同運営する「東京都デジタルツイン3Dビューア(β版)」上で閲覧することができます。 https://3dview.Tokyo-digitaltwin.metro.Tokyo.lg.jp ■使用許諾 クリエイティブ・コモンズ(CC BY...作成日: 2024-01-24
最終更新日: 2024-10-04