8 件のデータセットが見つかりました

カテゴリ: 司法・安全・環境 組織: 国土地理院

サムネイル表示
  • 地球地図(日本)

    地球地図とは、地球環境の現状を正確に表す地球全体をカバーするデジタル地図です。 現在までに、既存の地球規模地理情報を地球地図仕様に変換した全世界データ(地球地図第0版)と、各国の地理空間情報当局(National Geospatial Information Authority : NGIA)が作成した国別のデータ...
  • 干渉SAR関連情報

    SAR(合成開口レーダー)は、人工衛星などに搭載したアンテナから電波を地表に向けて送信し、地表から反射波を捉えることで、地形の形状及び性質を画像化するセンサです。 SAR観測を同じ場所に対して2回以上行い、その画像を精密に比較する(差をとる)ことで、この期間に発生した地表の動きを捉えることができます。これを干渉SARといいます。...
  • 火山基本図

    国土地理院では、科学技術・学術審議会が建議した「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画の推進」に基づき、火山噴火予知や防災対策の基礎資料となる地図を作成しています。 日本の活火山のうち、火山防災のために監視・観測体制の充実等が必要な火山を対象に、火山基本図と火山土地条件図を整備しています。
  • 火山土地条件図

    国土地理院では、科学技術・学術審議会が建議した「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画の推進」に基づき、火山噴火予知や防災対策の基礎資料となる地図を作成しています。 日本の活火山のうち、火山防災のために監視・観測体制の充実等が必要な火山を対象に、火山基本図と火山土地条件図を整備しています。
  • 防災関連情報

    以下の項目について情報を提供しています。 最近の災害関連情報 国土地理院の防災業務 地殻変動情報 地震/台風・豪雨/火山/諸外国の災害に対する国土地理院の対応
  • 細密数値情報(10mメッシュ土地利用)

    「細密数値情報(10mメッシュ土地利用)」は、1981(昭和56)年-1997(平成9)年に行われた宅地利用動向調査の成果として作成され、10mメッシュの土地利用データと行政区域データで構成されています。
  • 湖沼湿原調査報告書

    湖沼湿原調査は、ラムサール条約の登録湿地など貴重な自然を残している湖沼・湿原を中心に、その保全や環境と調和した利用の促進に必要な基礎情報を整備・提供することを目的として実施しました。 (2002(平成14)年から2010(平成22)年に実施。)...
  • 植生指標データ(国土地理院)

    植生指標とは、植物による光の反射の特徴を生かし衛星データを使って簡易な計算式で植生の状況を把握することを目的として考案された指標で、植物の量や活力を表しています。代表的な植生指標には、NDVI(Normalized Difference Vegetation Index:正規化植生指標)があります。